【解決事例】一番税金がかからない方法で不動産を相続した事例
- 2025.09.30
今回のご相談者は、亡くなられたお父様の自宅の相続についてお悩みを持つ娘様(姉)でした。
相続人は娘様と息子様(弟)の二人です。
お客様のご状況と課題
亡くなられたお父様の主な相続財産は、以下の二つでした。
-
不動産(自宅)
-
評価額は高くないものの、実家として思い入れのあるご自宅。
-
預金
-
約1,000万円。
ご相談者であるお姉様はご病気を患っており、ご自身の体調面での不安を抱えていらっしゃいました。
弟様は相続手続きに協力的でしたが、手続きが長引くことで焦りを感じ始め、ご相談にいらっしゃった際には
相続手続きへの想いにすれ違いがおきていました。
当事務所からのご提案
当初、相続財産の分け方として、以下の二つの案が考えられました。
-
代償分割
-
お姉様が不動産と預金の全てを相続し、弟様には預金から代償金を支払う。
-
懸念点
-
お姉様が病状により将来的にご自宅に住めなくなる可能性があり、その場合、売却時に多額の譲渡所得税が発生する可能性がありました。
-
また、体調不安のあるお姉様が全ての財産管理と税務申告の負担を負うことになります。
-
-
換価分割
-
姉弟で不動産と預金を共有名義で相続(あるいは代表者が一時的に相続)し、速やかに不動産を売却。売却代金と預金を合わせて、姉弟で公平に半分ずつ分ける。
-
利点
-
不動産の評価額ではなく実際の売却金額で公平に分けられるため、将来の税負担の懸念がなく、金額面で最も公平性が高い方法でした。
-
ただし、売却代金に対する譲渡所得税の申告が必要になる可能性があります。
-
お話を伺ったうえで、相続方法によって税金の額が変わる可能性があったため、当事務所と提携している税理士にお繋ぎをし、試算をしてもらいました。
将来的なリスクやご姉弟の関係性を考慮し、売却による現金化が最も公平かつ円満な解決につながると判断し、換価分割にすることがきまりました。
当事務所のサポート
当事務所では、単なる相続登記のサポートだけでなく、他業種の連携やほかの財産の相続手続きをもサポートいたしました。
1. 専門家との連携と手続きの一元化
不動産の売却と金銭の分割には、司法書士(登記)、不動産会社(売却)、税理士(譲渡所得税申告)の連携が不可欠です。
ご姉弟がそれぞれ個別に業者を探し、やり取りをするのは大きな精神的・時間的負担となります。
当事務所は、提携する信頼できる不動産会社と税理士をご紹介し、窓口を一本化して全ての手続きをコーディネートしました。
これにより、弟様が感じていた「手続きが進まない」という焦りを解消し、お姉様の体調面への配慮も可能となりました。
2. スムーズな売却に向けた事前準備と代理サポート
不動産を売却するためには、前提として相続人への名義変更(相続登記)が必要です。
当事務所は迅速に登記手続きを行い、同時に売却に必要な必要書類の取得や、不動産会社との各種契約手続きのサポートも行いました。
特に、ご多忙な弟様や体調に不安のあるお姉様に代わり、各業者との連絡や書類の取りまとめを当事務所が一括して担当することで、ご姉弟はほとんどの手続きに立ち会うことなく、売却準備を進めることができました。
さらに、ご自宅に残された家財道具の整理についても、提携する遺品整理会社をご紹介し、売却に支障が出ないよう段取りを組みました。
3. 全体の費用見積もりと透明性の確保
相続手続きにおいて、ご相談者が最も不安に感じるのは「最終的にいくらかかるのか」「手続きをどこまで進めれば完了するのか」という点です。
当事務所は、登記費用、不動産の仲介手数料、譲渡所得税の申告費用、遺品整理費用など、すべての費用を洗い出し、全体の費用と手取りの概算額を明確に提示しました。
これにより、ご姉弟は経済的な見通しを立てることができ、安心して最終的な意思決定を行うことができました。
結果
当事務所のトータルサポートの結果、懸念されていた姉弟間の関係悪化を招くことなく、実家は速やかに売却されました。
売却代金と預金は、ご姉弟で公平に分割され、金銭面でも精神面でもご納得いただく形で無事、相続を完了することができました。
お客様からいただいたお声
体調のこともあり、このままでは弟との仲まで悪くなってしまうのではないかと不安でした。
司法書士の先生に、不動産売却の手続きだけでなく、税理士さんや不動産会社さんとのやり取りまですべて間に入って進めていただけたので、私たちはほとんど負担を感じることなく、無事に解決することができました。本当にありがとうございました。
過去当事務所にご相談いただいたみなさまの声
-
東大阪 相続遺言相談室では相続・遺言の無料相談を実施中!
当事務所では相続・遺言の無料相談を実施しております。
東大阪市、八尾市、大東市、大阪市など、大阪府にお住まいの方で相続に関するお悩みがある場合は、お気軽にご相談ください。
お電話の場合は06-4309-8951 までご連絡ください。