11月3日(月)~7日(金)で相続の無料相談会を開催いたします!
- 2025.10.17
【5日間限定!!】11月 東大阪・大阪で相続の無料相談会

開催概要
開催期間
2025年 11月3日(月)~7日(金)
会場
会場① 大阪 相続遺言相談室【東大阪本店】(運営:司法書士法人プラム)
住所:大阪府東大阪市足代二丁目3番6号橋本ビル9階C号室
最寄り駅:布施駅から徒歩1分
会場② 大阪 相続遺言相談室【大阪市店(天満)】(運営:司法書士法人プラム)
住所:大阪市北区天満一丁目7番12号シンコーパルビル201号室
最寄り駅:京阪本線天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅より徒歩5分
東西線大阪天満宮駅より徒歩10分
参加費
無料
ご予約方法
お電話でのご予約
会場①【東大阪本店】06-4309-8951
受付時間:9:00~22:00
会場②【大阪支店(天満)】06-4301-5820
受付時間:9:00~22:00
メールでのご予約
【次回予告】来月12月にも開催決定!!
相続の相談会 ご好評につき12月にも開催させていただきます。
開催期間
2025年 12月2日(月)~5日(金)
会場
東大阪 相続遺言相談室(運営:司法書士法人プラム)
当事務所の相続の専門家が面談を対応いたします!
代表:増田 修平 / 加藤 健夫

-
遺言と聞いて、まだ先の話だからと思い、目を逸らす方も多いかと思います。
他方で、実際に相続が発生した後に、相続人の方から、うちは両親の生前は相続人同士で仲が良かったので、
まさか揉めるとは思っていなかったというお話を多数お伺いしてきました。
ご相続人様同士が揉めないためには、遺言書を遺すことはもちろんのこと、遺した遺言書の内容、強いては遺す過程も大変重要になってくるのです。
ご相続人同士が揉めるということは故人にとってはとても辛いことだと思います。
そのようなことがないように、当事務所では遺言者の方のお気持ちを最大限表現する遺言書の作成を全力でサポート致します。
お客様に寄り添う司法書士をモットーにしている当事務所に、是非、「相続」が「争続」にならないようお手伝いさせて頂ければと思います。司法書士法人プラム 増田修平、加藤健夫
相続に関するこんなお悩み、抱えていませんか?
□ 相続手続き、何から手をつけていいか分からない
□ 忙しくて手続きを進める時間がない
□ 相続人の中に連絡が取れない人や、知らない人がいる
□ 共有名義の不動産や、株式・投資信託の相続方法がわからない
□ 生前にしっかり対策して、家族が揉めないようにしたい
□ 遺言書の作成を検討している
□ 相続税がかかるか心配…納税について相談したい
一つでも当てはまったら、要注意です。
相続は期限がある手続きも多く、放置は絶対にNGです!
問題を先送りにすると、家族間、相続人間のトラブルに発展したりする可能性があります。
そのお悩み、相続の専門家がすべて解決します!
現状の整理と最適なご提案
あなたの状況を専門家が丁寧にヒアリングし、今すべきことと、最適な解決策を無料でご提案します。
手続きの丸ごと代行
複雑で面倒な相続手続きも、当事務所が丸ごとサポート。負担を大幅に軽減します。
円満な遺産分割の実現
ご家族全員が納得できる遺産分割協議書の作成から、不動産の名義変更まで、円満な相続をサポートします。
相続手続き、遺産分割、生前対策など、どんなお悩みもお任せください。
よくあるご質問
Q1. 相談だけでも本当に無料ですか?
A1. はい、初回のご相談は完全に無料です。ご相談いただいた上で、無理に手続きを勧めることは一切ございませんので、安心してお越しください。
Q2. 何を準備していけば良いですか?
A2. 特別な準備は必要ありません。現状をお聞かせいただければ、専門家が丁寧に整理いたします。もし関係ありそうな書類(固定資産税の納税通知書、戸籍謄本など)がございましたら、お持ちいただくとより具体的なアドバイスが可能です。
Q3. 家族と一緒に行っても良いですか?
A3. はい、ぜひご家族とご一緒にお越しください。皆様でご相談いただくとスムーズです。もちろん、おひとり様でのご相談も歓迎です。
過去当事務所にご相談いただいたみなさまの声
-
東大阪 相続遺言相談室では相続・遺言の無料相談を実施中!
当事務所では相続・遺言の無料相談を実施しております。東大阪市、八尾市、大東市、大阪市など、大阪府にお住まいの方で相続に関するお悩みがある場合は、お気軽にご相談ください。
お電話の場合は06-4309-8951 までご連絡ください。

























